エジプト旅行記
2008年3月10日〜3月19日
1日目(3/10) | 成田発 14:25MS965 定刻より45分遅れで出発 カイロ着 22:50(カイロ時間)所要時間14:45 バスでピラミッドのあるギザ地区のホテルへ |
---|---|
2日目(3/11) | クフ王ピラミッド入場(1日300人限定)カフラ王・メインカフラ王ピラミッドを眺め太陽の船博物館 見学パノラマポイントで三大ピラミッド ラクダ乗り体験 スフィンクス見学 パピルス工房 |
3日目(3/12) | MS345便 カイロ〜アスワン(所要 1時間22分) 未完成のオベリスク見学 バス アスワン〜アブシンベル 260k(所要3時間) アブシンベル大神殿&小神殿入場 夜ライトアップされたアブシンベル大神殿の音と光のショー |
4日目(3/13) | アブシンベル大神殿からの日の出 鑑賞 バス アブシンベル〜アスワン (260k 所要3時間) アスワン ハイダム イシス神殿入場 ファルーカ(帆かけ船)ナイル河遊覧 |
5日目(3/14) | バス アスワン〜コムオンボ 35k 所要40分 コムオンボ神殿 バス コムオンボ〜エドフ 60k (所要1時間) ホルス神殿 バス エドフ〜ルクソール 110キロ(所要1時間30分) ライトアップされたルクソール神殿 |
6日目(3/15) | ルクソール西岸観光 王家の谷・ラムセス6世・3世・1世の墓・ツタンカーメンの墓 ハトシェプスト女王葬祭殿 メムノンの巨像 ルクソール東岸観光 カルナック神殿 |
7日目(3/16) | MS332便 ルクソール〜カイロ スーパーマーケット ハンハリー市場 モハメド・アリ・モスク |
8日目(3/17) | メンフィス入場 ラムセス2世の巨像・アラバスター製のスフィンクス サッカラ入場 ジョセル王の階段ピラミッド イムホテブ博物館・メレルカの墓 ダハシュール 屈折ピラミッド・赤のピラミッド・ ナイル川 ディナークルーズ (ベリーダンス・タンヌーフのショー) |
9日目(3/18) 10日目(3/19) |
カイロ市内観光 エジプト考古学博物館 ミイラ室 カイロ発 17:50 MS964 所要12時間05分 成田着 12:55(日本時間) |